協和医科器械 > リクルート情報 > 企業情報

薬が医薬品メーカーから医薬品卸業社を通して医療機関に届くのと同じように、
医療機器もメーカーから協和医科器械のような「医療機器卸」を通して医療機関に届けられています。
日々進化する医療機器の最先端を常に捉え、ドクターに最適である医療機器を丁寧にご説明し、
最終的に患者さまの笑顔に繋がるように、協和医科器械は医療業界の明日を見据え、常に走り続けています。
※画像をクリックすると拡大表示します。
想像してみてください。もしあなたが病院のドクターだったら、と。
病院で使われる商品群、約20数万点。その膨大なアイテムから、
今必要なモノを自分で調達しなければならないとしたら・・・
少なからず診療に支障を来すに違いありません。
医療機器商社である当社の役割は、約1,000もの医療関連メーカーから商品を集積し、
ドクターや病院スタッフの要望に沿って的確に供給すること。
それも、ある時はニーズを先取りして、ドクターもまだ知らない商品の提案に努めています。
刻々と進化する医療機器の新商品情報を常に提供し、使用方法もナビゲーションして、点検や修理もする。
そのため社内の勉強会にも毎週参加して情報収集を欠かしません。そうして病院との確かな信頼関係を築くことで、医療を円滑で安全なものにする。
つまり当社の営業担当も、病院運営を支える一員なのです。